Skip to content

小樽人

小樽らしさ、小樽人らしさを探しています。

Skip to content
  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/
PHOTO by AINOSATO
PHOTO by NEKONEKO
PHOTO by AINOSATO
PHOTO by NEKONEKO
previous arrow
next arrow
Slider

小樽人について

『小樽人』は、4人の編集部員が独自の視点であれこれつづるウェブサイトです。懐かしい話もあれば、最新の話題もあります。またウェブサイトに留まらず、外に飛び出す企画も生まれたりしています。この先もどう変化してゆくのか、私たちもわかりません。

 確かなことは、私たちが“小樽”を楽しみ、『小樽人』を楽しんで運営していることです。ご覧になられた方もいっしょに“小樽”を楽しんでいただければ幸いです。

COLUMN

小樽の楽しい事いろいろ

BOON DOG

消防犬ぶん公の5コママンガ

小樽これどーこだ?

写真で小樽の場所当てクイズ

ABOUT OTARU-JIN

サイト参加メンバーについて



大事なものを探してるのかい? ここに来ればきっとわかるよ。
心にポッと銭函が浮かんだら、パッと来ればいいのさ。

「OTARU 銭函の秘密マップ vol.3」は 小樽市銭函エリアの楽しいイラストマップ付のフリーマガジンです。

イラストマップには銭函エリアとして、銭函・見晴・春香・張碓・星野・桂岡、6つの町で楽しめるアクティビティ・グルメやカフェ、ショップ、アートギャラリーや工房、そして秘密スポットの情報を掲載しています。 また冊子本体では、これらの情報に加え、ライフスタイル、アーティスト情報、習い事や銭函発信の様々な動きを詳しく紹介しています。

散策、ドライブ、デート、サイクリングやジョギングなどのお供にぜひどうぞ! 冊子が手に入らないときは、イラストマップ部分をサイトからダウンロードすることができますので、プリントアウトしてぜひご利用ください。

vol.1、2につづき、vol.3も、鯨森惣七さんによるふわっとゆるっとしたイラストと、『小樽人』でおなじみ"自称小樽のマスコット消防犬ぶん公"が銭函エリアをご案内します!

行きたいな、と思ったら、秘密マップ片手に銭函エリアへ。

設置場所情報 vol.3 協賛企業情報 PDF版・Google Map版

発行: OTARU秘密マッププロジェクト

最近の記事

  • 「2020 ふわラー写真展」乾英男個展
  • あけましておめでとうございます
  • 上方落語の花形 桂よね吉 落語会10/19・20
  • 「籠と猫」かごとねこ 第2回 土の音&猫の足あとギャラリー
  • 2019/10/23 野瀬栄進 Two Men Orchestra “THE GATE” 10周年記念ライブ



@xxBOONDOGxxさんのツイート

Instagram

冬の朝キャンドル🕯

心も明るくなったかな☺️

友人からいただいた雪のフローティングキャンドル❄️
ゆらゆらいい感じです。

#小樽
#小樽のキャンドル
#芳川商会
#冬の朝キャンドル
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
古平グルメ。 新家寿司さんに初め 古平グルメ。

新家寿司さんに初めて行きました。
古平と積丹の魚だけの握り。

真つぶ、かすべのルイベ、柳の舞、柳だこ、真鱈の昆布じめ、あわび、炙りにしん、ひらめのえんがわ、たらこ、たち、活ぼたんえび。
えびは食べた後に殻を揚げてもらえるんです!

冬ならではのネタが食べられて嬉しい!

#古平
#古平グルメ
#新家寿司
#古平ラブ❤️
#小樽人
#積丹半島が好き
#otarujin
#msugimoto
#手指の消毒やマスクで感染対策しようね
冬の島武意海岸。 夏とは別の顔です 冬の島武意海岸。

夏とは別の顔です。

左前方から雪雲が近づいてきて水平線がまっすぐではなくなりました。

怖いけれど惹かれる不思議。

#積丹半島 
#積丹
#積丹が好き
#小樽人
#後志
#otarujin
#冬の海 
#msugimoto
伊佐美屋さんの期間限定「特別鍋焼きラーメン」をいただいてきました。

ら〜麺京やさんの麺、かま栄さんのひら天、伊佐美屋さんのつゆで仕上がった一品は1月18日まで。
麺を食べた後には希望により「おい飯」をサービスしてもらえます。豊かな風味のつゆを吸ったご飯は、多いかな〜と思いますが美味しいので食べらさります👍

気がつけば鍋は空っぽ。

ごちそうさまでした🙏

#期間限定メニュー
#伊佐美屋
#特別鍋焼きラーメン
#京や
#かま栄のひら天
#小樽グルメ 
#冬は鍋焼き
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto

#手指の消毒やマスクで感染対策しようね
海老チャーハン🦐

ふっくらしたごはんが卵をまとい、その中からぷりぷりの海老さんが見え隠れ☺️

小樽市錦町の中華料理 恭香(きょうか)さん。昨年11月にオープンしたばかりです。
元の十間坂さんがあった場所です。

日替わりランチは、油淋鶏。中華ちらしも選べるようでした。

ミニ杏仁豆腐もつけてしまった😆 こちらも美味しかったです。

チャーハンが気に入ってしまったので、次は豚ひき肉の方にしようかな😁😁😁

#中華料理恭香
#きょうか
#恭華
#小樽市錦町
#小樽ランチ 
#小樽中華
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#海老チャーハン
#手指の消毒やマスクで感染対策しようね
昨日は積丹半島周遊。
冬のドライブには雪雲レーダーが欠かせません。

色の少ない景色は心をニュートラルにしてくれ、自分中の微かな呟きが聴こえてくるような気持ちになります。

例えるならば、ということですけれどね😉

#積丹半島が好き
#積丹
#積丹半島
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
8時少し前に、たぶん「幻日」?が見えました。
カーテン開けたら目に飛び込んできてびっくり&嬉しい〜気持ち🌈

おはようございます。

#幻日
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
おはようございます😃   #小樽 #otar おはようございます😃
 

#小樽
#otaru
#小樽人
#otarujin
#おはようございます
#小樽は朝がいい
#msugimoto
新年の決起集会をルナパークさんで。
気分が明るくなると食欲も増して、デザートも頼んで、しっかりお腹におさまりました。

チョコパの大きいこと。コロンビアさんといい勝負かなぁ。

ランチにハタハタの飯寿司がついていたのは、小樽らしくて嬉しかったです。

安全に配慮し、ボックス席2つの椅子テーブルを移動して3人が距離をとって座れるようにしてくださいました。
こういうお気持ちがとてもありがたいです。ごちそうさまでした。

#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#ルナパーク
#鉄板カツミート
#生姜焼き定食
#チョコレートパフェ
#クリームぜんざい
#手指の消毒やマスクで感染対策しようね
今年のどんど焼きは、龍宮神社にお願いしました。

小樽フラワーさんのお正月飾りがとても気に入っていてもったいなかったけれど、これはこれだから、と思い写真を撮って、お役目を終えてもらいました。

おみくじを引くと「半吉」。
初めて引きました。そもそも半吉さんの存在も知らなかったし。

前半はもやもやした感じだが、時が来れば良いこともある、のようなことが書かれていました。

なるほど。精進して過ごしその時を待とう。

鳥居の向こうには、増毛連山が、今日は近くに見えました。

世の中は大変だけれど、そういう時に一番良いことをイメージしてやろうじゃないかと思います。小さな良いことを積み重ねて、オセロの黒を白に変えるような気持ちで。

#龍宮神社
#どんど焼き
#無病息災を願って
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#小樽フラワー
#おみくじは半吉

お問い合せ

小樽人編集部 お問い合わせフォーム

※サイト内の図版・文章の転載については事前にお問い合わせください
サイト内検索

MENU

  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/

RSS column

  • 「2020 ふわラー写真展」乾英男個展

RSS 小樽これどーこだ?

  • 小樽これどーこだ? 93

RSS Boon Dog

  • あわよくば来年も。

RSS 秘密マップ

  • 『OTARU 銭函の秘密マップvol.3』改定版 設置場所情報(9/7更新)
Copyright © 2021 小樽人. All rights reserved.