Skip to content

小樽人

小樽らしさ、小樽人らしさを探しています。

Skip to content
  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/
otjn-sld01
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld02
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld03
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld02 - copy
PHOTO by NEKONEKO
previous arrow
next arrow

小樽人について

『小樽人』は、4人の編集部員が独自の視点であれこれつづるウェブサイトです。懐かしい話もあれば、最新の話題もあります。またウェブサイトに留まらず、外に飛び出す企画も生まれたりしています。この先もどう変化してゆくのか、私たちもわかりません。

 確かなことは、私たちが“小樽”を楽しみ、『小樽人』を楽しんで運営していることです。ご覧になられた方もいっしょに“小樽”を楽しんでいただければ幸いです。

COLUMN

小樽の楽しい事いろいろ

BOON DOG

消防犬ぶん公の5コママンガ

小樽これどーこだ?

写真で小樽の場所当てクイズ

ABOUT OTARU-JIN

サイト参加メンバーについて



大事なものを探してるのかい? ここに来ればきっとわかるよ。
心にポッと銭函が浮かんだら、パッと来ればいいのさ。

「OTARU 銭函の秘密マップ vol.3」は 小樽市銭函エリアの楽しいイラストマップ付のフリーマガジンです。

イラストマップには銭函エリアとして、銭函・見晴・春香・張碓・星野・桂岡、6つの町で楽しめるアクティビティ・グルメやカフェ、ショップ、アートギャラリーや工房、そして秘密スポットの情報を掲載しています。 また冊子本体では、これらの情報に加え、ライフスタイル、アーティスト情報、習い事や銭函発信の様々な動きを詳しく紹介しています。

散策、ドライブ、デート、サイクリングやジョギングなどのお供にぜひどうぞ! 冊子が手に入らないときは、イラストマップ部分をサイトからダウンロードすることができますので、プリントアウトしてぜひご利用ください。

vol.1、2につづき、vol.3も、鯨森惣七さんによるふわっとゆるっとしたイラストと、『小樽人』でおなじみ"自称小樽のマスコット消防犬ぶん公"が銭函エリアをご案内します!

行きたいな、と思ったら、秘密マップ片手に銭函エリアへ。

PDF版・Google Map版 2022

発行: OTARU秘密マッププロジェクト

最近の記事

  • 『OTARU銭函の秘密マップ 2022.8.1』地図部分を更新!
  • 2022銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
  • ボス猫ケンジのシゴト
  • 土肥美帆写真展 北に生きる猫 みんなケンジを好きになる
  • イベント「木骨石造が地震に強いって!本当かな?」 11/27



Tweets by xxBOONDOGxx

Instagram

coffee poket TIMEさんで、まったり、
ではなくて、この日は大盛り上がり😆

良いネタがあると次々にアイデアが出てきたり、話が広がるし膨らむし。

そういうところが、この地域に住む皆さんの好きなところ❤️

この日は、バレンタインブレンド。苦味やコクに甘さがほんのり。後味はいつもすっきり。私の好みでした。

いちぢく入りの米粉シフォン、もとい生米シフォン✨
店主がいまいちぢくにマハっているとのことで、しばらくいちぢく味が続きそう。しっとり、プチプチ、美味しかった❣️

@coffeepocket_time 
#張碓
#張碓のカフェ
#自家焙煎コーヒー
#銭函エリア
#小樽人
#小樽
#msugimoto
銭函天狗山

銭天が間近に見える
銭函工業団地

良い景色です😁

#銭天
#銭函天狗山
#小樽
#銭函工業団地
#小樽人
#msugimoto
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

年に一度の排雪! スコップ持つ手を止めて迫力のシーンに目が釘付けです。

小学生の時にこの様子を間近で見ていたら、重機を操作する仕事についていたかもしれない。

機械が生き物のようでした。
消火栓、電柱、車、作業員さんに触れないように、それはそれはプロの仕事✨

どこの世界でもプライドを持ってお仕事している方はかっこいいですね!

お疲れ様です!ありがとうございました😊

#ホイルローダー 
#北国の風景
#除排雪の様子を見るのが好き
#小樽
#小樽人
#msugimoto
漁師さんからいただいた網から外したてのビカビカのにしん😍

♪───O(≧∇≦)O────♪

テンション上がりました😁

お刺身、塩焼き、数の子の煮付け。

焼き加減を確認するために、グリルを開けてら、水族館の匂いがしました(コレ、わかるかな〜)

にしんが豊漁です。小樽に観光に来たら、にしんのお寿司やお刺身など、この時期ならではの旬を味を楽しんでほしいなぁ、と思います。

漁師さん、ありがとうございます😊

#海の恵みに感謝します
#祝津産にしん
#小樽産にしん
#にしんの季節
#にしん
#小樽
#後志
#小樽観光
#小樽暮らし
#にしんの刺身
#にしんの塩焼き
#かずのこ
#にしん料理
#小樽人
#msugimoto
民泊ezoraさん。

桂岡町の見晴らしの良い広々としたお宿。ワンチャンと一緒に泊まることもできます。

3枚目は夏のイベントの時の写真。こちらも素敵でしょ。

坂の町小樽ならではの景色。海、山がすぐそばにあり、海水浴場、スキー場も近い。

豊かな生活圏であり、旅で訪れるのも良い土地です。

@ezora_otaru 
#小樽観光
#銭函観光
#民泊ezora
#小樽
#銭函
#小樽人
#銭函の秘密マップ
#銭函マップ
#msugimoto
晴れたので、南樽市場。 今季一番の 晴れたので、南樽市場。

今季一番の大きいヤリイカは、本当に巨大でした😆
お刺身何人前〜😍😍😍

数の子入りの干しにしん、500円は安い❗️ 
南樽市場 阿蘇さんにて。

お昼は、平野パンさんでサンドイッチを買って可否茶館でコーヒーを頼んでカウンターでいただいております😁❤️

市場サイコーね♪
晴れも最高☀️

@nantaru_aso_otaru 
#阿蘇鮮魚店
#可否茶館アウトレットコーヒーストア 
#南樽市場
#小樽の市場
#小樽
#にしん
#巨大ヤリイカ
#小樽人
#msugimoto
Instagram 投稿 17984150185877692 Instagram 投稿 17984150185877692
小樽は例年より10日ほど遅れてにしん 小樽は例年より10日ほど遅れてにしん漁が解禁になりましたね。
初日から豊漁とのことで、たまらず、、、😆

鮮度が良かったのでお刺身に。ラッキーなことに数の子入り‼️

このお刺身の色を見ると分かると思いますが、脂がのっています。めっちゃ美味しい‼️

数の子は煮付けにしました❤️
余市オチガビさんのワインがあったので合わせました。

お刺身の切り方は、港寿司さんの美しい切り方を真似てみたのですが、全然幅が違う😅
港寿司さんでは小樽で解禁になる前にフライングしてにしんのお寿司をいただいたのでした。こちらもとっても良い脂、のっていてすごく美味しかったです。

寒い季節ならではの美味しい魚。寒さに耐える人間へのご褒美でしょうか。

ありがたくいただきます✨

お刺身おすすめです!もちろんお寿司も! 

#にしん漁解禁
#北海道
#小樽
#小樽産にしん
#古平港寿司
#にしんのお刺身
#にしんのお寿司
#豊漁祈願
#安全祈願
#小樽人
#msugimoto
寒い中、お疲れ様です‼️ 雪まみれ 寒い中、お疲れ様です‼️

雪まみれの電車の顔を見ると、そう言いたくなります。

電車を待っている人も、風邪引きませぬように。

 
#雪列車
#jr北海道 
#小樽駅
#寒いね
#寒さを乗り切る
#小樽
#小樽人
#msugimoto
小樽は晴れ☀️ 気持ちの良い朝です 小樽は晴れ☀️

気持ちの良い朝です。
雪を降らす筋雲が北の海側にあるので、
今日はそこそこ晴れるのかなぁーなんて期待しています。

冬は晴れのときにおひさまにあたっておかなくちゃね。

気象状況をチェックしつつ、良い一日を😊

#小樽
#今朝は晴れてます
#☀️
#小樽人
#msugimoto

お問い合せ

小樽人編集部 お問い合わせフォーム

※サイト内の図版・文章の転載については事前にお問い合わせください
サイト内検索

MENU

  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/

RSS column

  • 『OTARU銭函の秘密マップ 2022.8.1』地図部分を更新!

RSS 小樽これどーこだ?

  • 小樽これどーこだ? 93

RSS Boon Dog

  • あわよくば来年も。

RSS 秘密マップ

  • 2022銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
Copyright © 2023 小樽人. All rights reserved.