Skip to content

小樽人

小樽らしさ、小樽人らしさを探しています。

Skip to content
  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/
PHOTO by AINOSATO
PHOTO by NEKONEKO
PHOTO by AINOSATO
PHOTO by NEKONEKO
previous arrow
next arrow
Slider

小樽人について

『小樽人』は、4人の編集部員が独自の視点であれこれつづるウェブサイトです。懐かしい話もあれば、最新の話題もあります。またウェブサイトに留まらず、外に飛び出す企画も生まれたりしています。この先もどう変化してゆくのか、私たちもわかりません。

 確かなことは、私たちが“小樽”を楽しみ、『小樽人』を楽しんで運営していることです。ご覧になられた方もいっしょに“小樽”を楽しんでいただければ幸いです。

COLUMN

小樽の楽しい事いろいろ

BOON DOG

消防犬ぶん公の5コママンガ

小樽これどーこだ?

写真で小樽の場所当てクイズ

ABOUT OTARU-JIN

サイト参加メンバーについて



大事なものを探してるのかい? ここに来ればきっとわかるよ。
心にポッと銭函が浮かんだら、パッと来ればいいのさ。

「OTARU 銭函の秘密マップ vol.3」は 小樽市銭函エリアの楽しいイラストマップ付のフリーマガジンです。

イラストマップには銭函エリアとして、銭函・見晴・春香・張碓・星野・桂岡、6つの町で楽しめるアクティビティ・グルメやカフェ、ショップ、アートギャラリーや工房、そして秘密スポットの情報を掲載しています。 また冊子本体では、これらの情報に加え、ライフスタイル、アーティスト情報、習い事や銭函発信の様々な動きを詳しく紹介しています。

散策、ドライブ、デート、サイクリングやジョギングなどのお供にぜひどうぞ! 冊子が手に入らないときは、イラストマップ部分をサイトからダウンロードすることができますので、プリントアウトしてぜひご利用ください。

vol.1、2につづき、vol.3も、鯨森惣七さんによるふわっとゆるっとしたイラストと、『小樽人』でおなじみ"自称小樽のマスコット消防犬ぶん公"が銭函エリアをご案内します!

行きたいな、と思ったら、秘密マップ片手に銭函エリアへ。

設置場所情報 vol.3 協賛企業情報 PDF版・Google Map版

発行: OTARU秘密マッププロジェクト

最近の記事

  • 2021銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
  • 「2020 ふわラー写真展」乾英男個展
  • あけましておめでとうございます
  • 上方落語の花形 桂よね吉 落語会10/19・20
  • 「籠と猫」かごとねこ 第2回 土の音&猫の足あとギャラリー



Tweets by xxBOONDOGxx

Instagram

結構な風でした。
車内なのでこれくらいの音ですけれど外は…

フェリーの手前にカモメが風に乗って乱舞しています。
小さいから見えるかな〜。

心に溜まった小さな塵を吹き飛ばすような風、波でした。

#小樽
#海のある街で暮らす
#otaru
#小樽人
#msugimoto
良い時間帯です。
小樽が好きだなぁと思う景色。

#小樽
#手宮公園
#小樽の夕暮れ
#海のある街で暮らしています
#小樽人
#otarujin
#msugimoto
昨日の銭函は結構な人出。
大坂屋さんにうまく滑り込んで、久しぶりのカツカレー❣️

イヒヒ😁

#ストアーハウス大坂屋
#大坂屋
#銭函グルメ
#銭函
#カツカレーが好き
#昭和の喫茶店
#小樽
#otaru
#喫茶店
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#小樽が好きな人と繋がりたい
#銭函が好きな人と繋がりたい
鰊、食べてますか〜。
(まだ続いてるの😆)

とても美味しい鰊をもらいました。今日とれたものです。
古平で大漁だったそうです。

記憶に残る味でしょう。
皆さん、明日の鰊は買いです✨

#ニシン食べてますか 

#ニシン
#にしん
#鰊
#herring 
#古平
#にしんの煮付け
#にしんの刺身
#小樽人
#otarujin
#msugimoto
春は天ぷらが食卓によくあがります。

まずは蕗の薹。ほろ苦い味に春を感じます。
そして初めて揚げてみたのは生わかめ! わかめだけのものと、かき揚げにもしてみました。

海の香りがします。
パリパリと歯触りも楽しいです。

かき揚げにすると、玉ねぎの甘みがきわだちます。食感も色々で、これは定番になりそうです。

#春はてんぷら 
#ふきのとうの天ぷら 
#生わかめの天ぷら
#春の味覚
#小樽
#otaru
#小樽人
#otarujin 
#msugimoto
春を見つけました。 でも、花の名前 春を見つけました。

でも、花の名前がわかりません😅
誰か知っていたら教えてください✨

#春の花
#小樽人
#春ミッケ
#springflowers
#otarujin
#msugimoto
銭函の 隠れ家茶房 夢香舎(むこうや)さん。
長い冬休みが終わり、3月10日から再開しています。
(待ってました❣️)

写真はオレンジポークライス。
マーマレードとバルサミコ酢でじっくり煮込んだポークをご飯と一緒にどうぞ。

今週のケーキは、バスクチーズケーキです。

どれも手作りです(マーマレードもね)。美味しく、安心していただけます。

#夢香舎 
#むこうや
#銭函ランチ
#隠れ家レストラン
#銭函
#小樽
#otaru
#zenibako
#小樽グルメ
#銭函カフェ
#銭函の秘密マップ
#小樽人
#otarujin
#msugimoto
鰊、食べてますか〜😁 (鰊シリーズ 鰊、食べてますか〜😁
(鰊シリーズは久々です)

先日、美国のふじ鮨さんで鰊の握りを食べてきました。身が厚く、脂のりが良く、たまらない。

積丹まぐろ、積丹ぶりなど、地元ならではのネタが食べられて嬉しい!

野菜ラーメンと旬のネタ3貫ほどをいただきました。

#ニシン食べてますか
#ふじ鮨積丹本店
#積丹料理
#美国
#積丹
#積丹が好き
#鰊のにぎり
#積丹まぐろ
#積丹ぶり
#herringsushi
#herring
#小樽人
#otarujin
#msugimoto
おはようございます☀ 小樽は良い天 おはようございます☀

小樽は良い天気です。
上着なしで散歩しても寒くないことに驚きました。

春が進んでいます。

#小樽
#朝散歩
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#小樽が好きな人と繋がりたい
あずきが健康に良いらしい。
あんこを食べる口実ができました😁

ルナパークさんのクリームぜんざいとコーヒーでまったり✨

#ルナパーク
#小樽ルナパーク 
#クリームぜんざい
#あずきのチカラ 
#小樽喫茶店
#小樽カフェ
#小樽
#小樽人
#otaru
#otarujin
#msugimoto
#小樽が好きな人と繋がりたい

お問い合せ

小樽人編集部 お問い合わせフォーム

※サイト内の図版・文章の転載については事前にお問い合わせください
サイト内検索

MENU

  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/

RSS column

  • 「2020 ふわラー写真展」乾英男個展

RSS 小樽これどーこだ?

  • 小樽これどーこだ? 93

RSS Boon Dog

  • あわよくば来年も。

RSS 秘密マップ

  • 2021銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
Copyright © 2021 小樽人. All rights reserved.