Skip to content

小樽人

小樽らしさ、小樽人らしさを探しています。

Skip to content
  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/
otjn-sld01
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld02
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld03
PHOTO by NEKONEKO
otjn-sld02 - copy
PHOTO by NEKONEKO
previous arrow
next arrow

小樽人について

『小樽人』は、4人の編集部員が独自の視点であれこれつづるウェブサイトです。懐かしい話もあれば、最新の話題もあります。またウェブサイトに留まらず、外に飛び出す企画も生まれたりしています。この先もどう変化してゆくのか、私たちもわかりません。

 確かなことは、私たちが“小樽”を楽しみ、『小樽人』を楽しんで運営していることです。ご覧になられた方もいっしょに“小樽”を楽しんでいただければ幸いです。

COLUMN

小樽の楽しい事いろいろ

BOON DOG

消防犬ぶん公の5コママンガ

小樽これどーこだ?

写真で小樽の場所当てクイズ

ABOUT OTARU-JIN

サイト参加メンバーについて



おかえり 銭函。ただいま 銭函。
どこから来ても、どこへ行っても。

「OTARU 銭函の秘密マップ vol.4」は小樽市銭函エリアの楽しいイラストマップ付のフリーマガジン(A5・カラー・24ページ)です。

銭函エリアとして、銭函・見晴・春香・張碓・星野・桂岡、6つの町で楽しめる情報を掲載しています。
これまでに引きつづき、vol.4も、鯨森惣七さんによるゲー術的なイラストと、『小樽人』でおなじみKSNさんによる”自称小樽のマスコット消防犬ぶん公”が銭函エリアをご案内します!
今回は、ワンちゃん大活躍ですよ。

●vol.4の冊子の目次はこちら
・銭函エリアのアートシーン
・エリアマップ、アクセス情報&遊び方
・ゼニバコモノヅクリ〜工場&手仕事
・イラストマップ
・ハルカ・ハリウス〜海と森の絶景エリア。秘密の隠れ家で賑わってる
・駅界隈・海岸通〜海最前線!潮風を感じながらカフェ、食事、お買い物
・337界隈&銭函グルメ 新たな注目スポットと美味しいものがいっぱい!
・スイーツ&夏組 スイーツと夏だけ営業のお店
・ライフスタイル 海も山もすぐそばにある銭函で暮らすこと
・アクティビティ&暮らしのそばに
 銭函エリアの遊び、愛犬OKのスポット、暮らしを豊かにしてくれるお店

ぶらっと散策、ドライブ、デート、サイクリングやジョギングなどのお供にぜひどうぞ! 銭函の秘密マップ設置店情報は下記リンクでチェックしてね!

●冊子のイラストマップ部分は、サイトからダウンロードすることができますので、プリントアウトしてぜひご利用ください。

※ご利用は個人で楽しむ範囲でお願いいたします。

・銭函の秘密マップ 設置店情報(4月1日から随時更新)

PDF版・Google Map版 2023

発行: OTARU秘密マッププロジェクト

最近の記事

  • 2023 OTARU 銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
  • 『OTARU銭函の秘密マップ 2022.8.1』地図部分を更新!
  • ボス猫ケンジのシゴト
  • 土肥美帆写真展 北に生きる猫 みんなケンジを好きになる
  • イベント「木骨石造が地震に強いって!本当かな?」 11/27



Tweets by xxBOONDOGxx

Instagram

「OTARU 銭函の秘密マップ vol.4」は小樽市銭函エリアの楽しいイラストマップ付のフリーマガジン(A5・カラー・24ページ)です。

銭函エリアとして、銭函・見晴・春香・張碓・星野・桂岡、6つの町で楽しめる情報を掲載しています。

これまでに引きつづき、vol.4も、鯨森惣七さんによるゲー術的なイラストと、『小樽人』でおなじみKSNさんによる”自称小樽のマスコット消防犬ぶん公”が銭函エリアをご案内します! 
今回は、ワンちゃん大活躍ですよ。

●vol.4の冊子の目次はこちら

・銭函エリアのアートシーン
・エリアマップ、アクセス情報&遊び方
・ゼニバコモノヅクリ~工場&手仕事
・イラストマップ
・ハルカ・ハリウス~海と森の絶景エリア。秘密の隠れ家で賑わってる
・駅界隈・海岸通~海最前線!潮風を感じながらカフェ、食事、お買い物
・337界隈&銭函グルメ 新たな注目スポットと美味しいものがいっぱい!
・スイーツ&夏組 スイーツと夏だけ営業のお店 
・ライフスタイル 海も山もすぐそばにある銭函で暮らすこと
・アクティビティ&暮らしのそばに
 銭函エリアの遊び、愛犬OKのスポット、暮らしを豊かにしてくれるお店

ぶらっと散策、ドライブ、デート、サイクリングやジョギングなどのお供にぜひどうぞ! 

4月1日現在の銭函の秘密マップ設置店情報は一つ前の投稿を見てくださいね😊

・発行:小樽人/OTARU秘密マッププロジェクト

#銭函
#銭函の秘密マップ
#銭函マップ
#張碓
#春香
#見晴
#桂岡
#星野
#小樽観光
#銭函観光
#小樽人
#msugimoto
#鯨森惣七
#消防犬ぶん公
「OTARU銭函の秘密マップvol.4」3月31日に発行しました。
2019年のvol.3改訂版以来、4年ぶりw。

まずは銭函エリアに配達しています。4月1日現在の設置店です。
どんどん増えていきますので、チェックしてみてくださいね。

ぶらっと、銭函に、おいで〜。

~銭函駅付近~10分以内~

・脇坂工務店 銭函2-2-8
・Zenibako Style Shop & Gallery 銭函2-2-8
・(有)北海道新聞 石丸販売所 銭函2-1-3
・余湖商店 銭函2-1-6
・しろくまコーヒー 銭函2-1-7
・SURYA銭函店 銭函2-1-7
・そば小屋 銭函1-24-15
・セブンイレブン小樽銭函店 銭函2-2-15
・ストアーハウス大坂屋 銭函2-3-4
・People’s 銭函2-37-7
・三央ストアー 銭函2-26-5
・カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ 銭函2-4-6 
・新宮商行銭函工場 銭函2-32-1(イベント時などに配布)

~銭函駅から徒歩15・20分エリア~

・トベックス事務所 銭函2-30-3
・ゼニバコテラス 銭函2-30-3
・リストランテ樹の部屋 銭函2-30-3
・Nor.t.hショールーム 銭函2-54−197-5
・海の町の洋菓子店 ガトーフレール 銭函3-4-11
・お食事処 四季采 銭函3-4

~国道5号線沿い 桂岡・銭函~

・スズキアリーナ小樽銭函インター店 桂岡町1-8(

国道5号線沿)
・茶屋ここほれわんわん 銭函2丁目17-18

~張碓町~

・View Cafe 張碓町351(国道5号線沿)
・yukimichi / 合気道 張碓道場 張碓町 560-24
・Cafe & Hall Matano  張碓町531
・サロンリュクシス アロマ&エステ 張碓町523
・N.CREA 張碓町420-8
・coffee pocket TIME 張碓町455

・HOME BASE BOOT MAKER 張碓町75-6
・日日工房  張碓町111番地

~337界隈~

・春別 銭函3-186-27
・木の店AUAU  銭函3-183-11
・HZ HOUSE & 銭楽(ぜんらく)銭函3-183−5
・8A GARAGE COFFEE(ヤエイガレージコーヒー) 銭函3-183-35
・餃子茶屋 あおぞら銭函3ちょう目 銭函3丁目509-6
・寿司と焼肉 銭函大山 銭函3-509-3
・Wavy Hil’s(ウェイビーヒルズ)銭函3-509-2

~銭函工業団地~

・小樽ビール銭函醸造所 銭函3-263-19 
・(株)札幌教材製作所 銭函3-524-2

マップを持ち歩いている人
脇坂工務店  脇坂社長
小樽人 nekonekoこと杉本真沙彌

わかる人は声かけてね✨

#銭函
#銭函の秘密マップ
#銭函マップ
#張碓
#春香
#見晴
#桂岡
#星野
#小樽観光
#銭函観光
#小樽人
#msugimoto
#鯨森惣七
「OTARU銭函の秘密マップvol.4」完成しました!

これからぼちぼち配達します〜。

#銭函マップ
#銭函の秘密マップvol4
ニシンマニアさんへ。 と、古平の親 ニシンマニアさんへ。

と、古平の親戚の漁師さん(奥さん)から動画や画像が届きました✨

知り合いの漁師さんの船が大漁で、手伝いに行ったとのことです。

すごい数のニシン✨✨✨
興奮しますね。
良い型ですね。
これは絶対美味しい❤️

最近目にする大型のホッケも美味しいし、サクラマスとか、カレイとか、春は春で美味しいお魚がありますね。

大漁おめでとうございます㊗️

そしていつも最新の情報、ありがとうございます😊

そう言えば昨日は、あの方とニシンや数の子の話をしていたし、夜はYoutubeで祝津の鰊御殿の動画を見てました😆

予習ってことでしょうか😂❤️

#ニシン大漁
#ニシンマニア 😆
#古平
#後志
#大漁祈願
#安全操業祈願
#海の神様ありがとうございます 
#お魚が好き
#小樽人
#msugimoto
ふきのとうがキテル(≧∇≦) とい ふきのとうがキテル(≧∇≦)

ということで、
川縁の良さげなところで採集して、ふきのとう味噌を作ってみました。

ほろ苦い春の味。
今だけの味ですね。

かなり熟成した手前味噌がぴったりでした。

#ふきのとう
#山菜一番手
#ふきのとう味噌
#小樽の春
#ふきのとうは余市で採りました😄
#小樽
#余市
#小樽人
#msugimoto
午後6時03分の小樽。 なぜかこの一瞬 午後6時03分の小樽。

なぜかこの一瞬をパチリとしなければ後悔するような気がしました。

不思議

春ですね。

#今の小樽
#小樽人
#msugimoto
2023年3月15日の 銭函の群来を電車の車 2023年3月15日の
銭函の群来を電車の車窓からお届けします😁

プロ群来ハンターNさんより情報をいただき
めっちゃ忙しかったんですけど、
銭函の群来、私が行かなくてどうするのよ!
という気持ちで敢えて今回は電車を選んで行きました。

小樽側から近づいていく感じワクワクしましたよ〜。

皆さまも群来体験ご一緒に。

Nさま情報をありがとうございます😊

#群来
#鰊群来
#銭函
#群来待ち人
#小樽
#にしん
#小樽人
#小樽観光
#銭函築港間の車窓から見える景色は宝物
#小樽人
#msugimoto
銭函で群来の情報いただきました! 銭函で群来の情報いただきました!

電車の窓から見えますよ〜😁

#群来待ち人
#銭函
#群来
#小樽
#小樽人
#msugimoto
ミモザの日にリースを間に合わせてくださったのに、投稿はミモザの日の翌日になってしまいました。

黄色とほわほわっとした花、優しい香りに癒されます。

ここ数年、小樽フラワーさんにお願いして作ってもらっています。
長く楽しめるんですよね。
いつもありがとうございます❣️

皆さま、良い一日を😃✨

@otaruflower 
#mimosa 
#ミモザリース 
#花のある暮らし
#小樽
#小樽暮らし
#小樽人
#msugimoto
群来待ち人に報せが来たり。

2023年3月8日。
豊井浜にて。
曇のち小雨。

先日は忍路で群来情報がありました。じわじわっと小樽で群来てますね😊✨

情報をくださったS様、ありがとうございます。

※撮影場所には許可を得て入っています

#2023群来 
#令和5年群来
#群来
#鰊群来
#豊井
#小樽で群来
#群来待ち人
#自然の営みに感動 
#ありがとうございます 
#小樽人
#msugimoto

お問い合せ

小樽人編集部 お問い合わせフォーム

※サイト内の図版・文章の転載については事前にお問い合わせください
サイト内検索

MENU

  • HOME
  • Column
  • BoonDog
  • 小樽これどーこだ?
  • 秘密マップ
  • About /otaru-jin/

RSS column

  • 『OTARU銭函の秘密マップ 2022.8.1』地図部分を更新!

RSS 小樽これどーこだ?

  • 小樽これどーこだ? 93

RSS Boon Dog

  • あわよくば来年も。

RSS 秘密マップ

  • 2023 OTARU 銭函の秘密マップ:PDF版,Google Map版
Copyright © 2023 小樽人. All rights reserved.