宮城県石巻市の田代島。 島の名前にピンと来ない方でも、猫島と言うと 「あー知ってる、テレビで見た!」などということが多いです。 先日「猫巡りツアー」で田代島に行ってきました。 とっても盛りだくさんな内容なの […]
nekoneko
初シャコでむふふ。
10月15日に小樽のシャコ漁が解禁になりました。 シャコ漁が解禁!ですよ。 しっとりあまいシャコが、もうそこまで来ています! ガサガサガサ……。
小樽運河のシャケが気になって
「浅草橋のあたりにシャケがたくさんいるらしい」 「妙見川では産卵してるみたい」 こんな情報を目に、耳にして、じっとしていられる人間ではないんです、私。 『小樽人』に載せなくては!という使命感は、後付けの理由 […]
小樽のあずましい場所
自宅以外であずましい場所を見つけるのは けっこう難しいことです。 探してあれこれ彷徨っているときほど見つかりません。 洋服と同じですね。 その気がないときに見つかる……これは何の […]
ウォーリーじゃなくて、ワルツを探せ!
最近、『小樽人』に猫の登場が少ないのでは? という意見がありました。 バレてしまいました……。 そうなんです。 少ないんです。 ネタに猫がついていかないというか…& […]
おたる謎解きツアー&林家卯三郎一人会
小樽は10月になりましたが、 他のまちはどうなんでしょう……。 長〜い夜ならぬ、長〜い夏が終わり 突然、秋がやってきたという感じですね。
猫の事務所より 白坂道子 短編小説朗読会は9月25日から
小樽には<猫の事務所>があります。別名<あとりゑ・クレール>さん。 文学やアート関連の催しの企画のほか 野良猫や引き取り手のない猫の里親を探したり、保護したりと、活動は多様です。 その猫の事務所(なんと素敵 […]
小樽人の見慣れた景色
小樽から少し離れた町、古平町。 母が古平生まれということもあり 幼い頃から幾度となく通いました。
小樽猫が占拠!?
机の上からものをなくそうと思い立ち、 あれこれ片付けてスッキリさせました。 すると、そのスペースに一猫、二猫とやってきて……
入学してから30年の仲間たちと その2 海 BBQ
同期会の4日後、入学してから30年の仲間と毎年恒例の海バーベキューをしました。 今回は8名が集まり、浜松1名、仙台2名、函館1名、札幌1名、小樽3名です。 そのうちの1名は友人の旦那様で高校の先輩! なの […]